とのりんFishing

メインフィールドは静岡県西部渓流&サーフ。 地元密着型釣り野郎! アクアライズフィールドテスター。

渓流アタックVol.22

海がダメダメなので、今日は元気に渓流釣にGO!スタコラ
今期22回目は長野県の山岳渓流にイワナ狙って餌釣りアタックです。パンチ

夜中1時出発。
深夜の山道抜けて陽が昇る頃に現地近くに到着。
ここで古くからの釣友ヤミ氏と合流。
その後は四駆で道なき道を進んで釣り場到着。
既に標高は1500m超えです。ガーン

渓流アタックVol.22
ほぼ源流域からスタート。

標高が標高なだけに既に水量は少なめ。
アマゴも居ない完全なイワナ域です。
殆ど人も入らない場所なので爆釣かと思いきや・・・・・。

全然釣れない。ガーン

魚は居るのですが餌に対してまるで無視。
お腹が空いていないのかなぁ。
厳しい遡上が続きました。

渓流アタックVol.22
アタックするヤミ氏。

渓流アタックVol.22
砂が白いのでイワナは白め。

渓流アタックVol.22
コイツは金色に見えますね。

かなり登って魚止めの付近まで来るとアタリはサッパリ。
ちうか魚居ません。汗
周りにあった森も無くなり空が開けています。

渓流アタックVol.22
魚止めの滝。

ここまで来ると魚は居なくてもその上流が気になる。
釣竿たたんで沢登りしてみました。ニコニコ

渓流アタックVol.22
滝の上です。

滝の上は遮るものもなく視界良好。
遠くの山々も見えます。
さらに登って熊笹ばかりになってきたところで遡上断念。
雲行きが怪しくなってきたしキリが無さそうですから・・・。キャー

渓流アタックVol.22
もはや森林は無くなっています。

渓流アタックVol.22
最終地点。
ブッシュが続き藪こぎも困難です。汗

この先に行くには装備が貧弱だし事前調査も全然足りていません。
登山道がこの先あれば良いのですがそれもなさそう。
遭難必至ですな。

大変なのは上りよりも下り。
登山道とは違って川の岩場を下るのは膝への負担が物凄い。
車に戻る頃にはヘロヘロ。ガーン
魚は釣れませんでしたが中々爽快な釣行でした。
秋にはまたリベンジしたいねぇ。パンダ





同じカテゴリー(渓流餌釣り)の記事
2021下伊那解禁
2021下伊那解禁(2021-02-16 23:54)

信州宿泊釣行
信州宿泊釣行(2020-09-18 19:32)

渓流アタックvol,29
渓流アタックvol,29(2019-10-06 18:43)

渓流アタックvol,28
渓流アタックvol,28(2019-10-05 19:22)

渓流アタックvol,27
渓流アタックvol,27(2019-09-22 20:11)