とのりんFishing

メインフィールドは静岡県西部渓流&サーフ。 地元密着型釣り野郎! アクアライズフィールドテスター。

駿河湾メタルキッド

深夜のバイパス飛ばして今年も元気に駿河湾にGO!\(^o^)/
毎年恒例の駿河湾アタック、今朝は今期第一回目に行って来ました。(*´∀`)

3時半現着、それでもギリギリ停めれたくらいの混みよう。(汗)
ナンバーは殆ど遠征組ですな。
好調な予感がするねぇ。(*´ー`*)

釣り座を確保して夜明けを待ちます。
そして空がしらみ始めた頃キャスト開始。
始めは実績ルアーをチョイス。
ココまで来て釣れないとイタイので保険ですよ。( ̄∇ ̄*)ゞ
期待とはうらはらにマズメは何事も無くあっさりスルー。(´・ω・)
周りもサッパリ釣れていない。
ズラーッと海岸線並んでいるのに。(´Д`)

常連のおじさんに聞くと先週までは釣れていたらしい。(汗)
良くあるパターンですな。(-""-;)
それでも明るくなったらシイラが釣れるらしい。
諦めずにキャストしていると・・・。

ドカンとヒット!\(^o^)/
中々の引きで上がって来たのは。


ディス イズ ア ペンペン。
ヒットルアー 吉40g。

小さなシイラでも水深があるので引くねぇ。(*´ー`*)
とりあえずズーボーは回避。
目標のシュールスライドで釣る!為に再びアタック。
流石にガン吉40g並には飛びませんが充分な飛距離。
シイラ相手なら表層でも食ってくるのでそれほど不利では無いはず。
むしろ陽が上がってからはブラッシング効果がアップするので有利か?
暫く沈黙しましたが再び群れが回って三連続ヒット!\(^o^)/

しましたが、獲れたのは一匹だけでした。(´・ω・)


シュールスライドソルトAJIでヒット!

コレ釣った時点で気温も高くなり汗だく。(汗)
熱中症になる前に撤収です。( ̄∇ ̄*)ゞ

今回は2バラシ2ヒットと微妙でしたが周りが激渋だった事を考えればマシな方かも知れません。
ただイナダかサバを釣りたかったなぁ。(´Д`)
今日はペンペンしか釣れていなかった見たいです。(´・ω・)
近い内にリベンジしたいねぇ。(*^^*)


海は超凪。

同じカテゴリー(ショアジギ)の記事
駿河湾メタルキッド
駿河湾メタルキッド(2019-08-28 21:11)

ショアジギンガーT
ショアジギンガーT(2018-11-23 17:36)

駿河湾メタルキッド
駿河湾メタルキッド(2018-09-14 21:30)

スタッフ釣果♪
スタッフ釣果♪(2017-09-28 19:17)

駿河湾メタルキッド
駿河湾メタルキッド(2017-09-04 13:22)

西伊豆メタルキッド
西伊豆メタルキッド(2017-08-12 22:26)