昨日の事になってしまいましたが。
元気に渓流釣りにGO!\(^o^)/
今期23回目は秘密の源流アタックに行って来ました。(*^^*)

始めは登山から。
目的の源流に向かうため登山から始めます。
車でゲート迄行きそこから延々山頂まで歩きました。
その後は目的地迄GPS頼りに藪こぎ。
登山道なんて無いのでこれが超・ハードでした。(汗)

GPSで位置確認して。

道なき道を進みます。

何とか支流筋に到達して本流迄下ります。
下った標高は何と640m。
二時間掛けて何とか目的地に到着です。( ;´・ω・`)
そこから本流筋を再び山頂まで640m上ると言う強行軍。(汗)
それでも秘境なので魚は大きいし数も出ます。(*´ω`*)

本流筋と言っても源流なので川幅は狭いです。

大型イワナが連発。

尺二本でて後は25cmクラスが連発です。

リリース多くて何匹釣れたかは不明。
頑張って2時まで釣りましたが帰りの事を考慮して納竿。
ここでから山頂まで400m、再びGPS頼りに登ります。(´д`|||)
もう途中は足も棒になりフラフラ。
水平距離全工程で10km程ですが勾配があるのでかなりの距離を歩いたと思います。
何とか日が出ている間に登頂。
そこから一時間位掛けて再びゲートまで行き無事生還です。f(^^;

山頂付近は絶景。
釣果はかなりのものでしたが、かなりリスクの高い釣りでした。
無事に戻れたのは奇蹟かと思うくらい。(汗)
もう二度とやりたく無いなぁ。( ;´・ω・`)
元気に渓流釣りにGO!\(^o^)/
今期23回目は秘密の源流アタックに行って来ました。(*^^*)

始めは登山から。
目的の源流に向かうため登山から始めます。
車でゲート迄行きそこから延々山頂まで歩きました。
その後は目的地迄GPS頼りに藪こぎ。
登山道なんて無いのでこれが超・ハードでした。(汗)

GPSで位置確認して。

道なき道を進みます。

何とか支流筋に到達して本流迄下ります。
下った標高は何と640m。
二時間掛けて何とか目的地に到着です。( ;´・ω・`)
そこから本流筋を再び山頂まで640m上ると言う強行軍。(汗)
それでも秘境なので魚は大きいし数も出ます。(*´ω`*)

本流筋と言っても源流なので川幅は狭いです。

大型イワナが連発。

尺二本でて後は25cmクラスが連発です。

リリース多くて何匹釣れたかは不明。
頑張って2時まで釣りましたが帰りの事を考慮して納竿。
ここでから山頂まで400m、再びGPS頼りに登ります。(´д`|||)
もう途中は足も棒になりフラフラ。
水平距離全工程で10km程ですが勾配があるのでかなりの距離を歩いたと思います。
何とか日が出ている間に登頂。
そこから一時間位掛けて再びゲートまで行き無事生還です。f(^^;

山頂付近は絶景。
釣果はかなりのものでしたが、かなりリスクの高い釣りでした。
無事に戻れたのは奇蹟かと思うくらい。(汗)
もう二度とやりたく無いなぁ。( ;´・ω・`)