とのりんFishing

メインフィールドは静岡県西部渓流&サーフ。 地元密着型釣り野郎! アクアライズフィールドテスター。

ぷかぷかメタル軍曹

今朝は午前1時起床で行って来ましたショアジギアタック!
(  ̄▽ ̄)

が!海はウネリが入り横風も強く釣り難い。( ´△`)
ちうか釣れネ。
人が帰る中頑張って居残りましたが風でゴロタ石にライン擦られて高切れ。(-""-;)
予備はありましたか又切れそうなので戦意喪失で終了~。(涙)



傷心の中帰路についていると『はれわたる』のはなたくさんと遭遇!
何でもこれからぷかぷかするそう♪
はなたくさんのカヤックはタンデム仕様。
乗せてくれるらしい同乗させていただきました。(*´ω`*)


カッチョええ!

カヤック初体験!
でも竿は持って行きます。
釣れれば良いなというくらいでカヤックを楽しむのが本分。
ちう訳でれっらGO!\(^o^)/


結構揺れる。(汗)

知らなかったけど普通に濡れるみたい。
なので水着着用らしい。
当然持って来ていないので尻までずぶ濡れ。( ´△`)
まあ気になったのは始めだけ。
沖に出ればもう興奮してそれどころではありません。(*^^*)
なんと言っても縁がほとんどないので水近い。
落水したらどうしよう。(´・ω・)
と思いましたがそんなことは無く全然大丈夫でした。

正味一時間半の航海。
意外に速くてビックリ‼(  ̄▽ ̄)
魚探の水深は50m程。
船酔いに弱い僕でも無事に帰って来れました。(*´ω`*)

残念ながらお魚は釣れませんでした。
もう少し余裕があれば良かったのですがまあ徹夜明けだし初の航海なのでいっぱいいっぱい。(汗)
それでもカヤックを十分楽しみました。
ちょっと欲しくなったかも?(* ̄∇ ̄*)
また機会があれば堪能したいですね。

同じカテゴリー(ショアジギ)の記事
駿河湾メタルキッド
駿河湾メタルキッド(2019-08-28 21:11)

ショアジギンガーT
ショアジギンガーT(2018-11-23 17:36)

駿河湾メタルキッド
駿河湾メタルキッド(2018-09-14 21:30)

スタッフ釣果♪
スタッフ釣果♪(2017-09-28 19:17)

駿河湾メタルキッド
駿河湾メタルキッド(2017-09-04 13:22)

西伊豆メタルキッド
西伊豆メタルキッド(2017-08-12 22:26)

この記事へのコメント :
こんばんは!
今日は、急に無理やりご一緒頂いてありがとうございました!
んでもって、お魚の居るところにご案内できず申し訳ございませんデス。
これに懲りずにまた御一緒してくださいっ!!
Posted by はなたくはなたく at 2016年07月17日 01:00
はなたくさん

先日はどうもありがとうございました。(*^^*)
意外にも現実的ななカヤックの釣りに驚きです。
実は帰ってから価格も含めて調べたりしていました。
問題は置場所かなぁ?(  ̄▽ ̄)
Posted by とのりんEXとのりんEX at 2016年07月17日 11:41